狭山楽市楽座無事終了しました
狭山楽市楽座、先日無事終了しました。
来ていただいた皆様、ご購入いただいた皆様、ありがとうございました。
狭山楽市楽座実行委員会の皆様、お世話になりありがとうございました。
作家の皆様も楽しい時間をありがとうございました^^
またどこかのイベントでお会いできたらよろしくお願いいたします。
狭山楽市楽座とは

狭山楽市楽座とは、狭山茶で有名な埼玉県狭山市で手作り品や地元で採れた野菜・地元の飲食店などが集まるイベントです。
アクセサリーや布小物・人形・服・和小物・木工のおもちゃ・ストリートライブなど、様々な個性豊かな出店があり、楽しいイベントですよ。
狭山市の駅前で1月を除く奇数月の第4土曜日に開催されています。
準備中の写真しか撮っていなかったのでちょっとさみしげですが、お天気にも恵まれたくさんのお客様でにぎわっていました。

紅葉した木々の落ち葉がはらはらと舞っていました。
風が少し冷たく、冬の予感・・・

狭山楽市楽座は今月は特別に2回あります。
私は出店しませんが、お近くの方はぜひ遊びに行ってみてくださいね。
その次は2020年の3月28日になります。
こちらも私は予定があり出店しませんが、また出店できるときはこちらのブログでお知らせしますね。
ガラスビーズのサークルピアスが人気でした

イベントでは、新作のガラスビーズのサークルピアスが人気でした。
小さなガラスビーズをテグス編みしたレースのような丸いモチーフのピアスです。
追加製作して、次回イベントにもお持ちする予定です。
上記のminnneのサイトの他、creemaでも販売しています。
https://www.creema.jp/item/8142243/detail
各種金具変更もできますので、よろしかったらのぞいてみてくださいね。
次回出店予定
次回はたいさんぼくマーケットに出店します。
12月7日(土)10~15時、狭山市新狭山2-12-11 珈琲泰山木さんにて開催されます。
アクセサリーや布小物・羊毛フェルト・豆本など様々なハンドメイド作家さんの作品が並びます。
泰山木さんは 、ゆるやかな時間が流れる温もりある静かな一軒家の喫茶店です。
美味しいコーヒーと埼玉県産小麦粉にこだわったパンやピザなどが食べられます。
泰山木さんで販売されているかわいい雑貨もおすすめです。
マトリョーシカやこけしは必見ですよ。
前回のたいさんぼくマーケットの様子





お出掛けの予定に入れていただけるとうれしいです。